弁護士の探し方

弁護士林朋寛

2014年08月24日 11:59


 某質問サイトで、
「…という件で悩んでいますが、弁護士に相談してもいいのでしょうか」
という投稿を見ました。
 
 そのように悩むのであれば、とりあえず相談に行った方が早いです。

 相談に行ってみて、弁護士に事実を整理してもらっていくうちに、悩む必要があるものなのかどうか、法的な問題があるとしても相談者が悩んでいたポイントとは別のところに問題があるとか、悩みの本質が分かってきます。


 ただ、きちんと話を聞いてくれる弁護士に当たるかどうかも大事なところです。
 私の所に来られた方が、他の弁護士に相談しても全然話を聞いてくれなかったという方が何名かいらっしゃいました。相談者の問題を決めつけたり、話を聞く時間を取らない同業者が割といるものだと驚いたことがあります。
 
 また、相談者に合う合わないという相性もありますので、ある人には満足な弁護士でも他の人には非常に不満ということもあり得ます。


 話をきちんと聞いてその後も適切・迅速に処理してくれる自分に合った弁護士に出会えるためには、複数の弁護士に相談してみることです。自分に合う弁護士を見つけて、継続して相談・依頼してみてはと思います。


 相談しに行ける弁護士をどうすれば見つけられるのか、というのも相談しようとする方には悩みなのかもしれません。

 このブログをご覧の方はネットを利用しているわけですから、
「お住まいの地域名」と「弁護士」のワードで検索すれば、弁護士会のHPの他に、その地域に関連する弁護士の事務所(法律事務所)のHPやブログ等が見つかります。
 HPやブログを読んでみて、良さそうならその事務所に連絡して相談の日程を入れてもらってください。
 予約なしで事務所に行くのは止めたほうがいいです。弁護士の時間が空いているとは限りませんし、アポなしで来所する人は警戒されて断られるかもしれません。

 (余談ですが、HPにお客様の声とか載せてる事務所はコンサルタントが入ってるなぁと見ています(笑))


 ネットで検索して探しても選べない場合は、日弁連の ひまわりサーチ というのもあります。


 検索しても選べない、見つからない場合は、弁護士会の法律相談等で出会った弁護士が合えばその弁護士に継続して相談してみてはどうでしょうか。
 弁護士会の法律相談は、担当を希望した弁護士が順番で担当しています。
 相談者の資力や、交通事故などの特定分野については無料相談が設けられています。
 有料相談は、1回30分5000円(税別)が相場です。悩みの解決のためと思えば必要なコストでしょう。
 弁護士会の法律相談は各地の弁護士会のHPに案内が載っていると思います。

 無料相談だと話を聞いてくれないから有料相談にするという方もいらっしゃいます。
 私としては、無料でも有料でも法律相談の対応を変えているつもりはありませんし、大抵の弁護士も同じだと思います。
 無料相談だと対応が悪いという弁護士は、有料でもきちんとした対応をするとは思えませんので、有料か無料かであまり気にするところではないと思います。


 事業者・中小企業からの弁護士への相談としては、
下請かけこみ寺
日弁連のひまわりほっとダイヤル
がありますので、こちらの利用も考えてみていただきたいです。


法律相談の流れ



【H28.3.1に札幌に移りました。】

〒060−0003 札幌市中央区北3西7 1−1 SAKURA-N3
北海道コンテンツ法律事務所
弁護士 林 朋寛(札幌弁護士会所属)
http://www.sapporobengoshi.com




関連記事